結婚式全体

結婚式費用内訳と節約するポイント!項目ごとの節約術を解説

更新日:

結婚式は、挙げるとなるととても高額なものです。

今まで生きてきた中で一番高額な出費、という方の多いのではないでしょうか。

最高の結婚式にしたいけれど、すべてにこだわっているととても予算内には収まりません。

質は落とさず上手に節約して、クオリティの高い結婚式にしたいですよね。

結婚式に掛かる費用には、節約しやすいものと節約しにくいものがあります。

費目ごとに節約のポイントをまとめました。

ぜひ参考にしてみてください。

SPONSORED LINK

結婚式費用の内訳

元ウェディングプランナーさんに作成していただいた結婚式の「初回見積もり」と「最終見積もり」の例をご紹介します。

とてもリアルな内容になっています。

※画像をクリックすると大きくなります。

初回の見積り
最終の見積り

初期の見積りでは60人で230万円ほどですが、最終見積もりでは360万円にまで膨らんでいます!

見積もりは、初回見積もりから結構上がるのがブライダル業界の常識らしく、プランナーさんにとってみれば「当然でしょ?」といった感じのようです。

けれど、結婚式は初めて挙げる方がほとんどなのでびっくりしちゃいますよね。

お祝儀が入るので、実際には全額負担するわけではないのですが、最終見積もりだと180万円ほど本人たち負担することになります。

大きい支出ですよね。

できれば2人の新生活や新婚旅行の資金にしたいところです。

ちなみに、大きい費用が掛かる項目は以下です。

  1. ゲストの飲食費
  2. ドレスやタキシード代
  3. 会場費

やはり、金額の大きい項目から節約するのが近道です。

それでは、それぞれの項目の注意点と節約ポイントを解説します。

会場費

まず、会場を探すときが最大の節約ポイントです。

時期や季節によって100万円ほど安くなったり、見学を予約する方法によって特典が変わったりします。

また、契約前が最も値引き交渉がしやすいです。

値引き交渉をする場合は、かならず契約前にやりましょう。

また、会場を見学するときには必ずポータルのサイト経由でやりましょう。

特典が付いたり、お得なプランがあります。

今一番お得な結婚式準備サイトはこちらです↓



飲食関係

料理の値段は、試食会やシェフとの料理打ち合わせなどを通して価格を決定します。

初回見積もりに入っている値段は下から2番目のコースのことが多いようです。

ゲストのためにプランアップする人がほとんどです。

節約しにくい項目です。

会場設備

挙式

キリスト教式は、人前式より牧師や聖歌隊などスタッフの人数が多いことから、アップ料金になります。

こだわりのない場合は、人前式の方が10万円ほど節約できます。

BGM

会場側で決められたBGMリストがあり、その中から選ぶのであればアップ料金なしという場合が多いです。

それ以外であれば、追加料金がかかる場合もあるので要確認です。

衣装

新郎新婦の衣装

最終見積もりでは新郎新婦の衣装だけで48万円と大きい支出です。

最も節約しやすいところです。

必ず、会場と契約する前に持ち込み料金を確認しましょう。

契約してからだと持ち込みを断られることがあります。

都民共済のドレスレンタルについてまとめ

関連記事都民共済ブライダルプラザドレスレンタルの注意点と試着体験記

都民共済ブライダルプラザドレスレンタルの注意点と試着体験記

続きを見る

美容・着付け

新郎新婦のヘアメイクは、持ち込みを禁止しているところが多く節約しにくいところです。

また、新郎新婦の母が着物を着る場合は着付け料金がかかってきます。

初回見積もりには入ってこない項目な上、会場によって値段が違うので確認した方がいい項目です。

装花

パックプランを用意している会場や、フルオリジナルでフラワー担当者と相談して作り上げる場合と会場によって設定内容が異なります。

色や雰囲気だけを伝えて花の種類を指定しない方が安くなります。

テーブル装花は1輪だけ添えたりして節約することも可能です。

ブーケは、持ち込める会場も多く、プリザーブドフラワーのブーケなどもおすすめです。

装花の節約法はこちら(準備中)
ブーケの節約法はこちら(準備中)

印刷物

持ち込める会場が多く節約項目として有名ですが、実は金額的にはあまり大きく節約できません。

手間のわりには利益率が少ないので、持ち込める会場が多いんですね。

もちろん、数万円は節約できるし、自分たち好みのものができるので、時間のある方は手作りおすすめです。

写真・ビデオ撮影

初回見積もりに入っているアルバムは小さくてページ数も少ないのでプランアップする方がほとんどです。

データのみプランがあれば、アルバムを自分たちで業者に注文することが可能です。

カメラマンを持ち込める会場は少ないですが、友人がカメラマンという理由ならOKの場合が多いようです。

アルバムの節約法はこちら(準備中)

ムービー

生い立ちムービーやエンドロールムービーは持ち込みができる会場が多いです。

10万円ほど節約できるので、パソコン操作できる人や友人にお願いできる場合は節約できます。

また、意外と「プロジェクター使用料」という費目がある会場が多いです。

確認しておきたい項目です。

生い立ちムービーの節約法はこちら(準備中)

引き出物

持ち込める会場と持ち込めない会場が半々くらいです。

最初に確認しておきましょう。

持ち込める場合は、デパートのブライダル会員を利用したり、安くカタログギフトを入手したりして節約することが可能です。

引き出物の節約法はこちら(準備中)

まとめ

いかがでしたでしょうか。

結婚式で節約するためには、節約しやすい項目から節約していくのが近道になります。

ぜひ参考にして、素敵な結婚式にしてくださいね。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

-結婚式全体

Copyright© 結婚式情報館 , 2024 All Rights Reserved.